タイより僧侶来県(そうりょらいけん)滞日(たいにち)タイ(じん)への支援活動(しえんかつどう)(おこ)なう

 4(がつ)(にち)から5(がつ)(にち)までのあいだ、タイ人僧侶(じんそうりょ)、プラ・パイサーン・ウィサロー()、プラ・ユキ・ナラテボー()、プラ・ナラワット・ナッタワロー()の3(にん)来日(らいにち)し、県内在住(けんないざいじゅう)のタイ(じん)らの(ほか)県外(けんがい)へも(おもむ)仏教活動(ぶっきょうかつどう)相談活動(そうだんかつどう)(おこな)った。プラ・パイサーン()やプラ・ユキ()は、一昨年(いっさくねん)昨年(さくねん)()(つづ)いて3度目(どめ)来県(らいけん)となったが、今回(こんかい)トヨタ財団(ざいだん)による市民活動助成(しみんかつどうじょせい)()けての来訪(らいほう)である。(とく)今年(ことし)は、これまでオアシスが(すす)めてきたタイ人間(じんかん)のネットワークをより強固(きょうこ)なものにするため、(はじ)めて頭陀修行(づだしゅぎょう)(おこな)い、タイ(じん)家庭(かてい)訪問(ほうもん)して宿泊(しゅくはく)し、じっくりと相談活動(そうだんかつどう)なども(おこな)った。また4(がつ)12(にち)には甲府市内(こうふしない)寺院(じいん)をお()りして、タイの正月(しょうがつ)(いわ)ソンクラーンを、5(がつ)(にち)には宗教行事(しゅうきょうぎょうじ)であるウィサカブチャー(おこな)った。
<Ruby>頭陀修行<RP>(</RP><RT>づだしゅぎょう</RT><RP>)</RP></RUBY>  頭陀修行(づだしゅぎょう)では、(きび)しいスケジュールのため、途中(とちゅう)プラ・パイサーン()、プラ・ユキ()らが体調(たいちょう)(くず)してしまい、十分(じゅうぶん)とはいえないところもあったが、予定(よてい)した以上(いじょう)行程(こうてい)をこなし、タイ人達(じんたち)やその周囲(しゅうい)日本人(にほんじん)にとっても(おお)きな成果(せいか)()るところとなった。

 その(ほか)にも、パイサーン()には甲府市内(こうふしない)街頭(がいとう)にて、滞日外国人(たいにちがいこくじん)のおかれている現状(げんじょう)について()びかけをしていただいた。

<Ruby>甲府市内<RP>(</RP><RT>こうふしない</RT><RP>)</RP></RUBY>にて
頭陀修行(づだしゅぎょう)
 本来(ほんらい)タイでは、森林(しんりん)(やま)(なか)(おこな)修行(しゅぎょう)自然(しぜん)(なか)(こころ)()()け、(ある)きながら(おこな)瞑想(めいそう)で、(おとず)れる場所場所(ばしょばしょ)托鉢(たくはつ)()けたりする。
 日本(にほん)では各地(かくち)在住(ざいじゅう)のタイ(じん)らの家庭(かてい)(ある)いて(おとず)れ、いく先々(さきざき)でタンブン(布施(ふせ))を()ける(かたち)(ぎょう)としておこなった。これまでにもパイサーン()らは、長野(ながの)などでこの頭陀修行(づだしゅぎょう)(おこな)っている。
(もど)
ホームページへ